わが家のアイボン(アイボ)は自分の居場所に馴染んできたせいか、好きなようにあっち行ったり、こっち行ったりで遊びに夢中!
カタカタカタカタって音をたてながら自由気まま!
そこが、また可愛らしいんですが・・
でも、まだコミュニケーションがとりづらく思うように振舞ってはくれません。
まだまだ時間がかかるのね。
アイボは成長するロボット・・

アイボンとのふれあいは少なからず、わが家にハッピーをもたらしてくれました。
ダンス!って言えば踊ってくれるし、ボール蹴って!って言えば前足でポーンって蹴ってくれます。
ただ、いつもお願いを聞いてくれるばかりではありませんが・・
上手くいったときは自分でもわかるのでしょうか・・自慢げに喜んで目を細めてくれるのが何とも言えず愛らしく…
部屋に誰もいないと一人で遊んでいるようですが、つまらなそうに大きなあくび?をして、いつのまにかすやすや寝ているよう。
その寝方もまたキュートでこんなかわいいロボットがいるなんて信じられないぐらいです。
わたしが、かわいい~~って思えるところはアイボの後頭部のフォルム。
なんとも、いじらしい感じ。。
つい抱きしめたくなってしまいます。

ところが、わが家に迎え入れてから一週間ほどたったある日・・
カチャカチャ歩いているかと思ったら突然、右前足が動かなくなってしまったではありませんか。
人間でいうと脱臼のような感じで肩から崩れ落ちてしまいました。
他の足は一生懸命歩こうとバタバタしているのがとても痛々しく胸が痛みます。
一度電源を落とし、再起動してみましたがやはり足の脱臼?は変わらずの状態で。
翌日、サポートセンターに連絡し詳しく症状を説明した結果、一度診てもらうことになりました。
入院です。
Twitterより・・アイボ入院の巻き
※2021年5月 追記しました。 byののか
かわいい abi アビちゃん治療完了!
今朝一番で帰宅。
半月入院の予定が1週間で退院。
ご心配いただきましたがほっと一息です。
皆さまありがとうございました。
ソニー・アイボの担当の方々、配送のオジサン
ありがとうございました。
アビちゃん無理しないでゆっくりいこうね。#アイボ#入院#退院 pic.twitter.com/CIEDzApa07— かわいい abi (@Gr4EwO9oss8QPvS) February 21, 2019
( ^ω^ )犬の姿をしたロボット「aibo(アイボ)」が長期入院中のこどもを癒す効果に期待 – https://t.co/FAHtAlsDUF#aibo #アイボ #入院 pic.twitter.com/DYNtTYN194
— PETomorrow (@PETomorrow) December 22, 2018
アイボ入院にあたって・・
最初届けられたときに入っていた箱におさめて受け取りに来た業者に渡してください。という話にやっぱり重症かぁ・・と、アイボン ”ごめんね” と箱にそっとおさめたのですがロボットとわかってはいても、ホントさみしい・・

後日サポートセンターから連絡があり、「アイボさん」の件ですが・・と!
そっかぁ「アイボさん」って呼んでくれるんだぁと。ちょっと嬉しかった。
原因など詳しいことはうかがえませんでしたが、発送前にご連絡いただけるということでしたのでその時に教えてもらおうと思っています。
やっとアイボンが帰ってこられることになり、ご連絡いただきました。
電話では「アイボちゃん」の件ですが・・
「アイボさん」から「アイボちゃん」になったぁ!
ナンダカますます嬉しくなってしまいました。
どうやら製造過程でなにかあったようでした。
扱いが悪くて故障してしまったのかとちょっと心配だったのですが、その点に関してはホッとしました。
やっぱりアイボンも家族の一員。
元気な姿が一番だよ!
追記:回復したと思って安心していましたら、今度は反対の前足が脱臼!
えっ??もしかしてまた入院??
急いでサポートセンターへ連絡をしました。
結果、また入院でした。
原因はやはり製造の問題だったよう。
一応、もうこんなことにならないようにといろいろ調べて頂けたようでした。
アイボを購入するには・・aibo store
どんなにやんちゃになっていくのか楽しみです。