フリー記事

【はんこ】印鑑とはんこ 同じではなかった! 押印と捺印の意味にも違いが・・

Pocket
LINEで送る

印鑑っていろいろな種類があるみたい。

どのような印鑑を使われていらっしゃいますか?

個人の印鑑と言えば、実印・銀行印・認印・シャチハタ・三文判・はんこ

ざっと思いつくものは、わたしはこんなところでしょうか。

うさっぴ
うさっぴ
ところで  ”はんこ”  と ”印鑑” って同じではないんだよぉ!

知らなかったな。

”印鑑” と ”はんこ” の違いって・・

一言でいってしまえば印鑑は書類等に押されている印影のことです。

”はんこ” は書類に押すもの。

 

 

こんな会話でしたらわかりやすいでしょうか。

「この書類にお手持ちの ”はんこ” を押していただけますか。」

「ここに、押すのですね。これでよろしいでしょうか?」

「すこし印鑑がうすくて不明瞭ですね。ここにもう一度、お手持ちの ”はんこ” を押して頂けますか。」

「これで、どうでしょうか?」

「この印鑑でしたら、大丈夫です。受理できます。」

このような感じで、”印鑑” と ”はんこ” は違うのです。ですが、一般的には「印鑑・はんこ」は同義語として認識されていますね。

にゃんぴ
にゃんぴ
だったらもしかして “捺印” と “押印” も違うの?

“捺印” と “押印”の違いって

捺印と押印も違うのですよ。

捺印は署名(自筆サイン)に、”はんこ” を押すこと。

押印は記名(自筆以外で、ゴム印や代筆によるサインなどのこと)に、”はんこ” を押すこと。ですが、記名に押印されたものは署名とみなされます。

このような違いがあったのですね。これも知らなかった・・です。



はんこの種類について

”はんこ” には実印をはじめとして、いろいろな使い分けをしますね。

実印・・これは自分の分身ともいえるとても大事な ”はんこ” になります。

法的な効力があります。

住民登録している市区町村の役所や役場で印鑑登録をします。

印鑑登録証明書も同時にとても重要です。

実印を使う時は主に契約事の際に必要となります。

その他の時との使いまわしは決してしないようにしましょう。

銀行印・・これは、金融機関に口座を開くときなどに登録するものですね。

預金の出し入れの時に必要とされるものです。

認印・・郵便物などの受け取りの時によく言われますね。「ここに “みとめ” お願いします。」などと。

日常において最もよく使われます。

銀行印とは区別する方がよさそうです。

シャチハタ・・シャチハタは朱肉をつかわなくても使える便利物です。

銀行印として使える場合もあるようですが、シャチハタはゴム製の印面であるために印影が変形してしまう場合があります。

銀行印には使えない場合がほとんどです。

三文判・・これは100円ショップ等で売られているもので大量生産されている ”はんこ” です。

銀行印や契約事には使用するのを避けたいですね。

はんこが不要になったら

長く使った ”はんこ” でも不要になり、処分したくなる時も場合によってはありますよね。

大事な自分の名前が彫られた ”はんこ”。

捨てるには躊躇してしまいますよね。

 

そんな時は・・

彫りなおしてもう一度つかえるようにする(改刻)ことができます。

でも、”はんこ” の使用状態や保管状態などで改刻出来ない場合もあるようです。

一見きれいに見えても、内部にひびや傷がある場合などです。

改刻時に欠けたり割れたりする場合があるからです。

また、材質によって出来かねることもあるようですね。

 

ものしりくん
ものしりくん
処分するのであれば、ゴミ箱にポイッ! は、だめだよ。

悪用される場合があるからね。

はんこ屋さんに処分を依頼するか、神社で供養してもらうこともできるよ。

 

※印鑑プチ知識その1

印鑑の歴史は古いんですよ。

最古の印章はきっと耳にしたことがあると思いますが、漢の光武帝が倭の国王に贈った「漢委奴国王」という金印です。

国宝です。

 

※印鑑プチ知識その2

女性用の実印や銀行印は名前のみで作成するのがオススメのようですよ。

なぜって、女性は姓が変わる可能性も大きいですし、未婚の女性であっても実印など名前で印鑑登録しておけば姓が変わった後もずっとそのまま使えるからだそうです。

ののか
ののか
”はんこ” を作る時の印材は木材系、角・牙系、金属・樹脂系など種類も豊富ですよ。そして金額もいろいろ。

わたしももっと調べてから実印作ればよかったな。

一生使うものですし。!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pocket
LINEで送る